株式会社こよし

産業ケアマネ【仕事と介護の両立支援】

産業ケアマネとは?

・「産業ケアマネ」とは、仕事と介護の両立を支援する専門家です。
・「一般社団法人日本単独居宅介護支援事業所協会・ケアマネジャーを紡ぐ会」認定の検定試験に合格したケアマネジャーのみが取得できる資格です。

・大切な従業員を守り、介護離職を防ぐために、産業ケアマネが伴走支援いたします。
介護のために仕事を辞めることなく、笑顔で両立できるための職場づくりを一緒に目指しませんか?
専門家として全力でサポートいたします。
まずはお気軽にご相談下さい!

現在の社会情勢や背景

・現在日本では約3人に1人が65歳以上という超高齢社会を迎え、親や配偶者の介護を担う「働くケアラー(ビジネスケアラー)」が、300万人以上とされています。そして、介護離職者は年間約10万人。特に中小企業では、従業員一人の離職が業務停滞や人材育成の損失にもつながります。

・この「ビジネスケアラー」が直面するのは、介護サービスの探し方、費用、制度の複雑さ、そして仕事との両立困難です。

・国も「介護離職ゼロ」「働き方改革」の一環として、企業における両立支援・外部専門職との連携を推進しています。こうした流れの中で、介護・医療制度に精通した専門職が企業と連携する「産業ケアマネジャー」の必要性が高まっています。

サービス内容

・仕事と介護の両立を支援し、安心して働くことができる職場づくりに向けて下記の伴走支援をいたします。
◯従業員への介護に関するアンケート実施
◯アンケート結果と介護リスク分析と課題をフィードバック
◯公式LINEによる介護に関する情報発信など
◯従業員からの介護個別相談
◯仕事と介護の両立支援制度の導入・改善に関する助言
◯介護セミナーやミニ勉強会の開催

料金体制

・Care Line(ケアライン)ベーシックプラン
5,000円/月
(公式LINEによる月1~2回の介護情報発信、初回ショート介護相談含む)

・顧問契約
20,000円~/月
(定期訪問や報告書提出、従業員からの個別介護相談3時間分含む)
※企業規模やサービス内容のパッケージ選択により、料金は異なります。
詳しくはお問い合わせ下さい。

・スポット契約(都度利用型)
15,000円~/回
(従業員への介護セミナーや勉強会、交流会など)
5,000円/回 ※1回あたり50分程度
(従業員からの介護個別相談)

お問い合わせ

営利法人 株式会社こよし
〒365-0052 埼玉県鴻巣市登戸400番地6 TEL:048-507-1888 FAX:050-3137-6663

一期一会の出会いを大切に…
     住み慣れた地域での暮らしをともに創造していく

「ケアプランセンターこもれび」

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP